絶十サッヴァークについて

こんばんわ、東雲 KO-TAROです。
本日は最近流行り(?)の絶十サッヴァークについて考えていきたいと思います。
まずは僕なりのリストから。

×1 真・龍覇 ヘブンズロージア
×3 煌世主 サッヴァーク†
×4 煌龍 サッヴァーク
×4 聖戦ノ煌メキ 絶十
×2 超煌ノ裁キ ダイヤモン将
×4トライガードチャージャー
×4 魂穿ツ煌世ノ正裁Z
×2 天ニ煌メク龍終ノ裁キ
×4 集結ノ正裁Z
×4 転生ノ正裁Z
×4 剣参ノ裁キ
×4 憤怒スル破面ノ裁キ

次元
×1 龍魂城閣 レッドゥル
×1 龍魂教会 ホワイティ
×1 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン/天命讃華 ネバーラスト
×1 真聖教会 エンドレス・ヘブン/真・天命王 ネバーエンド
×1 不滅槍 パーフェクト/天命王 エバーラスト
×1 無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ
×1 革命槍 ジャンヌ・ミゼル/聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル
×1 百獣槍 ジャベレオン/百獣聖堂 レオサイユ/頂天聖 レオザワルド


基本的な動きとしては、2.3ターン目に紋章を貼り付けてトライガード・チャージャーや転生ノ正裁Z等で起爆、サバキZを起動して展開していくデッキになります。

転生ノ正裁Zの回収効果でサバキZを誘発して絶十を出した場合、転生ノ正裁Zがシールドに置かれるよりも先に絶十がバトルゾーンに出ていることになるので、絶十のcipと合わせて光のカードを6軽減することが出来ます。
ライガード・チャージャーでも絶十と他のサバキZを誘発すれば同じことが可能です。
これによって4ターン目に煌龍 サッヴァークを立てる強力なムーブが出来ます。

また、マナ武装を発動したヘブンズロージアと除去耐性を獲得した煌世主がバトルゾーンにいれば、ヘブンズロージアか表向きのシールドを除去されない限りシールドがブレイクされないというコンボもあります。

わかりやすく説明すると
除去耐性によってバトルゾーンを離れない
煌世主にシールドセイバーを付与して「一生破壊されないシールドセイバー」を爆誕させるコンボになります。
ちなみに、ヘブンズロージアさえ引ければ実現性はかなり高いです。

超煌ノ裁キ ダイヤモン将は現在多い呪文を重くする系統のメタを出された時に状況を緩和する札です。
絶十のcipやサッヴァークの盾ブレイクで捲れると激アツです。

次元も何枚かは使うか怪しい札があるのでダミーにサイキッククリーチャーを採用してもいいかも知れません。

神龍 スペル・デル・フィン等も入れたいのですが、僕ではどの枠を削ればいいのかが分からなかったのでこのリストになりました。

以上、僕なりの絶十サッヴァークでした。では。

黒単デスザークについて

こんにちは、東雲KO-TAROです
本日は黒単デスザークについて書いていこうと思います。

まずは僕の使っているリストから。

×4 卍 デ・スザーク 卍
×3 卍月 ガ・リュザーク 卍
×4 追憶人形 ラビリピト
×4 堕魔 ヴォガイガ
×4 堕魔 ヴォーミラ
×4 堕魔 グリギャン
×2 堕魔 グリナイブ
×3 堕魔 ドゥポイズ
×4 堕魔 ドゥシーザ
×4 堕魔 ドゥリンリ
×4 堕魔 ドゥグラス

以上が僕の使っている黒単デスザークのリストになります。
次は採用理由などを。

・卍 デ・スザーク 卍
・卍月 ガ・リュザーク 卍
デッキのコンセプト部分。確定除去をしつつタップインを強制したり、マナ縛りをしたりとどちらも強力な札。

・追憶人形 ラビリピト
ひたすらに無月の門と相性がいい。
ドゥリンリ→グリギャン→ラビリピトからのガ・リュザークでの全ハンデスは凶悪。

・堕魔 ヴォガイガ
黒単デスザークに必要不可欠と言える1枚。
1枚で墓地肥やし、墓地からの回収、魔道具クリーチャーのコスト軽減と多くの役割を持つ。

・堕魔 ヴォーミラ
ヴォガイガと並んで強力な1枚。
ヴォーミラを立てておくと、墓地が擬似的なハンドになる。また、後述のドゥポイズと組み合わせてガ・リュザークを出し入れすることも。

・堕魔 グリギャン
3コストで3枚墓地を肥やせるブロッカー。
3ターン目にデ・スザークを立てたりすることも出来る。

・堕魔 グリナイブ
ウルトラセイバー:マフィ・ギャングでヴォーミラやヴォガイガといった強力な札を守れる。ヘブン・デ・エンドレーザ等の、黒単デスザークでは回収しにくいゾーンに送る札への抑止力にも。
ただし、デモンズ・ライトなどのパワーダウン系はカバー出来ないので注意。

・堕魔 ドゥポイズ
ガ・リュザークと合わせて相手のリソースを削ったり、単体で立っているメタカードなどを焼却したりと色々な役割を持つ。
相手がメタカードを立てた状態で、ドゥポイズを出して無月の門を宣言、デ・スザークから効果解決を行いその後にドゥポイズの効果解決時にデ・スザークを選ぶことで山下に送られるのを回避したりも出来る。

・堕魔 ドゥシーザ
ミクセル等のメタカードを焼いたり、ヤッタレマン等のシステムクリーチャーを焼いたりする。
2枚抱えていれば防鎧やポクチンちん等にも届くので出す時は考えてだそう。

・堕魔 ドゥリンリ
自分のターンのおわりに任意でトップ1枚を墓地における優秀な札。最速ラビリピト→ガ・リュザークの必須パーツ。

・堕魔 ドゥグラス
Sトリガーの魔道具。相手ターン中に無月の門を宣言して除去したり出来る。無月の門で下敷きにすることが多かったりする(おい)。

プレイングの基本に関しては、相手のリソースを削りつつ確実に自分のリソースを稼いでいくのを意識するといいと思います。
以上、黒単デスザークについてでした。
質問、指摘などあればコメントまで。では。

卍 新世壊 卍の(妄想)デッキ紹介

こんにちは、東雲KO-TAROです。

今日は、僕がふと思い付いた卍 新世壊 卍を使ったデッキを紹介していきたいと思います。
ではまずはリストを。

×1 夢の変形 デュエランド
×1 イッツ・ショータイム
×4 卍 新世壊 卍
×2 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ
×3 水晶の記憶 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
×4 氷牙 フランツⅠ世
×4 堕呪 ウキドゥ
×4 堕呪 ゴンパドゥ
×3 堕呪 バレッドゥ
×4 堕呪 シュノドゥ
×4 堕呪 ギャプドゥ
×3 堕呪 カージグリ
×3 堕呪 エアヴォ

以上が僕の考えたリストです。
ではそれぞれの解説をしていこうと思います。

・夢の変形 デュエランド
・イッツ・ショータイム
このデッキのコンセプトカード。1枚ずつなのは、デュエランド効果でデュエランドもしくはイッツ・ショータイムがめくれてしまうと、EXWIN出来なくなってしまうからです。

・卍 新世壊 卍
デッキコンセプトその2。流れとしてはこいつを出してデュエランド、イッツ・ショータイムを探しながら魔道具を溜めていきます。

・龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ
山の枚数がへってきたら適宜出して回復してください。後は墓地に落ちたデュエランドとか戻したりします。黒単デスザークをついでにメタれたりもします。

・水晶の記憶 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
キーパーツを探すための札。除去札に乏しいデッキタイプが相手ならクリーチャーとして出してください。

・氷牙 フランツⅠ世
青単ムートピアやほかの青魔道具へのメタを緩和する札。後は単純に同タイプのデッキ相手に一手早く出ることが出来るようになります。よく見かける青魔道具はここがオニカマスになっていたかと。

・堕呪 ウキドゥ
ドローソース兼盾落ち回避札。クリスタル・メモリーで山を見て、デュエランドかイッツ・ショータイムがなければこいつで盾を見て墓地に落としてください。後はサッヴァークに対する牽制にも。

・堕呪ゴンパドゥ
トップから3枚を見て、1枚を非公開でハンドに加えれる札。不必要に山の枚数を減らさずに済むので4投。

・堕呪 バレッドゥ
2ドロー1ディスカードというわかりやすい札。
デュエランドで複数枚捲れるとLOが怖いので3投。

・堕呪 シュノドゥ
受け札。確実に一体止めれるのが優秀。

・堕呪 ギャプドゥ
受け札。普通に使っても1ドロー出来る。
デッキの回りを重視するならこれを、受けを重視するならンカヴァイ等を入れても。

・堕呪 カージグリ
受け札。対象のコストを問わない点は優秀だが、相手クリーチャーしか選べない。

・堕呪 エアヴォ
同型に死ぬほど刺さる1枚。カード指定バウンスで卍 新世壊 卍を戻してあげましょう。あとは自分の札も対象に出来るのでクローチェ・フオーコを戻したりも。ここを増やすならカージグリを削ってください。

以上がそれぞれのカード解説です。
疑問や指摘があればコメントにお願いします。
インフル疑惑で寝込んでるので返信遅れたらすみません。ではまた。

カードゲームに於けるレアリティについて

こんばんわ、東雲 KO-TAROです。

今回は、カードゲームに於けるフルレート(高レアリティ揃え)についての僕の意見を書いていこうと思います。


CSだったり、デュエマフェスなどでもたまに見かける高レートデッキ。無論、プレイで使用すればカードスリーブに入れていても意図しない傷が付いてしまう可能性もあります。しかし、それでも拘る人は徹底的に高レートのカードで揃えようとします。


中には世界に8枚しかない 偽りの王 ヴィルヘルムのGPプロモ(約70万?)を四枚揃えたという猛者も存在します。
当然、残りは4枚しかありません。コレクターが欲しがったとしても容易には手に入らないでしょう。

ここから本題に入っていきたいと思います。
この記事を書いたのは「高レートカードで揃えるのは意味が無いから、コレクターに流せ」といった旨の呟きを目にしたからです。
ぶっちゃけ、僕はこの意見に賛同できません。
僕は高レートデッキを組んでいる訳ではありませんが、高レートカードはすごく格好よく感じます。
結局は、本人の気持ちやモチベーションに関係することなので、傍から見ても一見無意味に見えるかもしれません。
しかし、本人が意味を感じているなら他の誰かがそれを否定するのは無粋だと思いました。

以上、高レートデッキについてでした。
では。

青魔道具について

おはようございます、東雲 KO-TAROです。

本日は僕なりに青魔道具(メラヴォルガル型)を分析していきたいと思います。

①青魔道具の強み
②青魔道具の弱点
③同型対面について

まずは
①青魔道具の強みから。
青魔道具の強みはなんと言っても無月フィールドの呪文封じの無効化と追加ドロー、そして無月の門99による月下卍壊 ガ・リュミーズの踏み倒しだと思っています。
その他にも白零サッヴァークへの牽制やトリガーケアをこなす堕呪 ウキドゥや、確実に一体を足止め出来る、堕呪 シュノドゥなどの2コスト魔道具が充実しているのもつよみだと思います。
また、メラヴォルガルによるブレイクで踏んでしまったスパーク系トリガーやクロックなどもある程度ケアすることができるのも強いと感じました。


②青魔道具の弱点
青魔道具は水の魔道具呪文をメインに回すため、呪文のコストを重くされると厳しいです。
また、全体除去系の札がないため、卍 新世壊 卍を展開する前に走られると厳しいイメージもあります。


③同型対面について
同型に対しては堕呪 エアヴォによるカード指定バウンスが有効だと考えています。
また、呪文を重くするメタにも対応しつつ、速攻性をあげることが出来る氷牙 フランツ1世を入れてみるのも面白そうだと思いました。


また、これとは別にデュエランドでEXWINを狙う型があったりとすごく面白そうなデッキだな、と思いました。
では今日はこの辺で。読んでいただきありがとうございました。

デュエマフェスでのデッキについて

こんばんわ、東雲KO-TAROです。

今日は最近話題になっている、デュエマフェスで環境デッキを使うことの是非について僕なりの意見を書いていこうと思います。


正直に言うと、僕は小学生が多いからファンデッキで〜というのには個人的な感情でするのはいいと思います。

しかし、それを他の人に強いることは良くないと思います。小学生であれ、大人であれ好きなデッキを使うのは自由だと思います。

例えば、僕は黒単デスザークというデッキタイプが大好きでよく使っていますが、レギュレーション以外の理由で使用を制限されるのは控えめに言っても愉快ではありません。

また、小学生なのを理由にファンデッキを使うというのを相手が快く思うとは限りません。

なので僕の意見としては、あくまで個人の自由だと思います。

長くなりましたが以上です。
読んでもらえたら嬉しいです。では。

初投稿

はじめまして、東雲KO-TAROです。

初投稿なので簡単な自己紹介でも。
コントロールハンデス系デッキが好きなDMPで、1年半ぐらい前にデスザークでデュエマ復帰しました。

まだCS本戦までいけてないDMPですが、上を目指したいなという気持ちが熱くなってきたので、自分なりの考察やリストを挙げていきたいと思います。

基本活動範囲は大阪近辺です。
vaultは ladenia
Twitterは @touhouprojectko
どうぞよろしく